プログラマーの華麗な生活–緊急事態–
PerlでCGIを作りデーターベースを組んでいてある程度固まって来たある日。
仕事上で手打ち作業を自動化することになった。
仕事データの多くは、エクセルでの繰り返しデータが多く。
これと言った難しいことや変わったことはない。
大半は同じことの繰り返しだ。
仕事と言うのは常に同じことの繰り返しだ。
それを如何にこなしていくかだが、データも同じだ。
これもあれも自分用に加工したいと思ったら大半のことを加工して自分用に作っていたそんなある日。
VBAでなければだめだと言うものにぶち当たった。
CGIではだめだ。
正直やったことがない。知らない。困った。ひじょうーーーーにまずい。緊急事態宣言並みだ。
仕方ないので勉強してみた。
VBを学んでいたから関数やコマンドボタンなどの使い方は見ればわかる。
何とかなりそうだと思った。
開発箇所がわかったのでそこでコードを書いた。
コマンドボタンも配置した。
さー動かそう。動かない。
セキュリティがかかっているせいだった。
そのセキュリティの場所もエクセルのバージョンによって違う。
関数もだ。
困ったもんだ。またネットで探して一人で大騒ぎだ。
VBAの操作、関数、セキュリティ・・・
ネット無しでは開発なんてできない時代だけにネットだけが頼りだ。
良い関数がないかブログや専門サイトを漁ってコピーして貼り付けてようやく完成というとこまで行った最中のセキュリティ。
何とかしたい。と思ったら、あったあったオプションに!
何とか動いてくれた。
ボタンを押してセルの数字一個おきに変わるだけのプログラム。
Perlの専門用語「知らなくってもへっちゃらさ」で何とかしてみた。
基礎があってネットがあれば後は何とかなる。
どうせプロではないんだ。自分が使えれば良い。問題が起きたら解決していこう。
そう思って作った。
未だエラーはなく。大事なプログラムとして現在稼働中だ。
毎月の同じ作業がボタン一つになった。
これもネットがあったからなせる技だ。
車でいえばナビ様のおかげという奴だね。
もうなくては生きていけないネット人生になってしまった。
もしなかったら関数やコードなんて全部浮かんでこない。
それこそ大変なことになる。
ネット時代のフリープログラマーでホント良かった。
無くても良いようにちゃんとこれから勉強しておこうとは思っている。いちよーーーーー(^^♪