Android開発用
2015年12月19日
アンドロイド開発用のエミュレーターだがよく考えたら、仮想マシンでAndroidOS動かして動作テストすればよかったのかもと今更ながら思った。
だが、PENとケースに入ったタブレット、キーボード揃えると、何気にかっこいいではないか。^^
改めて買って良かったと思う。
仕事上ネットは欠かせない。
画面が大きいのは強い味方だ。
スマホの定額制を外して家のネットの別回線を使えば更に安くなり、容量を気にしなくていいが、そのかわり山の中では使えないという不便さが時折出てくる。
常に繋がりたい。どこだここ?よくあるんだ。実は近所なんだがくるくる回って田んぼまるけなんてことがよくあるのでGPSが居るんだ。
そんなこともあって両方契約すれば容量を気にしなくていいから更に使いやすく、高速化が期待できるという事を考えると契約したいが、回線料が負担になるのでデザリングにしたが、思い起こせばデザリングの方が高い気がした。
そのかわりどこでもつながる。
スポットWifiの方が安い。
やはり便利さを選ぶと高くなるね。
無くても良いがあると便利、高いと安いより良いサービス。
覚醒はせんが、拡声器は使いたい。もったいない気がしてきた・・・!!