引っ越した場所が良かったことでコースには困らない。
川沿いで景色のいいとこが近く、車で少し走れば山道もある。
昔、同級生が競輪選手にあこがれて自転車をやっていた。
普通の道路を走っていたこともあり、車にひかれて車輪がぺしゃんこ。
フレームはお釈迦。
自転車修理代20万だったという。
自転車としては一般的な価格だろうが、当時はまだ高い部類になる。
そんな事故も起きないような安全な道が整備されているし、自転車経験は実は長い。
ブランクはあるものの休みと物をそろえればツーリングには困らない。
川沿い、イチョウ並木、もみじ谷、桜並木・・・
ツーリングのための場所といえるくらいの場所だ。
自転車ならガソリンも食わんし、パンクした時のチューブだって知れている。
普通に走って行って帰るだけのドライブ。
健康的で金もかからん。
家にいたくないサラリーマンにとってはうってつけの娯楽だろう。
最近のロードバイクは安いからね。
車に乗るし・・・
マウンテンバイクも買おかな。。。。。