オリジナル ディストリビューション
2017年2月22日
好みで使っているディストリビューションを使いだしたときに古いバージョンには入っているが今のバージョンには入っていないソフトとか
野良アプリとして公開されているソフトを最初から入れたいとか思っていたことができるようになってOSのカスタマイズも楽しくなってきた。
何とか自分用のディストリが作れないか奮闘している。
ここを代えれば自分用。
そんな感じで多くのディストリをダウンロードしては改造して考えている。
Ubuntu派生はそうして作られているので俺も自分用がだんだんほしくなってきて作り出したが、なかなか思ったようにいかない。
Linuxを使いだしてからOSの勉強の為にVineSEEDにも登録した。
メールのやり取りも見てみたがOSの作り方は非常に難しかった。
いつしかメールも来なくなった。
メーリングリストから外されたのだろう。
それから何年たったのか覚えてないが今では自分OSの策定に入って模索中だ。
正直暗中模索で行って素人がてらに何とかこじつけそうなとこまで来た。
仕事が終わって猫まっしぐら状態で帰っては調べて、もうすぐ自分のサイトに新たなディストリビューションのプロジェクトとしてページができる。
もうちょいだ、もうちょい。