オリジナルOSが作りたくて調べだした。
だいぶ意味が分かるようになってきた。
だが、結構めんどくさい。
難しいとか何が書いてあるかわからんとか言うレベルは越えたので
自分のレベルが上がったことは間違いない。
コマンドを入れる
インストールする
GRUBを設定するなど・・・
言葉に惑わされることはなくなり
文章が暗号や呪文に見えることがなくなっただけでも自分の成長が見える。
とりあえず本を読んでどんな感じかを見るだけでなんとなく構成が見える。
開発環境を整えてフォルダー作ってコマンドをインストールして
コンパイルしてインストールしてなど文章として理解ができる。
昔はエジプトの象形文字ぐらいにしか見えなかった。
挑戦しようと思えるレベルになった。
最初はコピーして、次はもうひとランクあげて、それからオリジナルを作って・・・
そんな感じで構成された本であることが分かるようになった。
流し読みだけではあるが自分の成長が自分で見える。
自分流のLinux何とか完成させてみたい。