隠れキリシタンのごとく隠れた崇拝者は居る。
Perlも最近ではすたれた一種とされているが、隠れキリシタンのように好いている人はたくさん居る。
俺もその一人だ。
最近ではPHPが主流だ。
Perlの影は薄くなった。
でも、俺はそのまま使い続ける。
嫌われ者だが・・・、俺は陰では^^
嫌いだろ。
い、いやーそういえばそうかなぁなんて思ったりなんかして^^
俺もいい子で居たいからどうしてもそうなる。
良くある話だ。
サーバーの勉強してるときよく思った。
俺にはハッカーは無理だと・・・
だが犯人との信頼関係がなせる業というものがある。
孤独の戦いによる学び舎は、めきめきと腕を上げると思っていた。
何事も努力だ。
敵は味方だったりもする。
見方はいつも敵であることは間違いない。
アメリカでは隣人を愛せよという。
ここは日本だ。よく思った。
俺も偏った一人だ。
問題は腕がないことに気がついて必死になって学んだ。
タイでハッカーになると誓って帰ってきた。せめて50歳には・・・・と。
良い感じで勉強も進み腕を上げて、もっと勉強したいのでかなり頑張った。
ようやくツールやコードが見えてきたって感じだけに50まで必死になれば
いい線行けるのではないかと思っている。
上っ面の厨房君で終わらないよう頑張りたい。