どこもいっぱい
2018年10月8日
マンガ日本昔話見て姥捨て山があると思ってバーさん連れて比叡山行ったら
姥捨て山はもうなかった。しかたないから饅頭買って連れて帰ってきたという。
あれはむかし話だからな。
いや、マンガだからだろう。
慰めてるんだか話しそらしてるんだかわからん話題がたまにある。
そんな話を思い出しつつ今日もロードバイクで久しぶりに走ってきた。
予定があるのでちょっとだけにした。
すごいいい天気で家族連れでどこの公園もいっぱいだ。
この辺は公園がたくさんありキャンプテント張って日向ぼっこ。
一番金がかからんお出かけだ。
自転車で走っていたら駐車場から車があふれて他の臨時まで出る始末。
これだけ天気いいと家にいるのはもったいないし、家族が多いと行くとこは公園に限る。
ごく自然な流れだ。
自転車の練習が嫌になって駄々こねる子供もいたり、ロードバイクで走って途中で昼寝
俺もよくやる。昼寝。
休日が休みになるとなるべくロードバイクだ。
橋が混んで動かんし家族連れがいっぱいだからどこも行く気にならない。
かといって家にいるのももったいない。
そこで機動力がいいロードバイクになる。
ゲートボールにキャンプにロードバイク・・・
河川敷ならではの過ごし方だ。
次の休みはどうしよう。