日記

基本ソフトOS

今回は、”基本ソフトOS”です。
す。いろんなことが書いてある難しい本がたくさんあるけど
早い話がパソコンとソフトウェアの間に立ってくれる通訳。
難しいことは置いといてそういうものがあるとだけ知ってればいいと思います。
無いとパソコンは動かない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆-目次-◆

1.OSの種類

2.Windows

3.MacOS

4.Linux

☆編集後記☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------
基本ソフトOS
------------------------------------

1.OSの種類

種類としてはWindows、Linux、MacOSのざっくり3種類
一般的に知られているWindowsは皆さんの知っているとおりのもので仕事でもプライベートでもないと困るようになった。
LinuxはWindowsが生まれる前からある親の存在。
企業がサーバーとして使うくらい信頼性の高いOSとして使われる基本ソフトだ。
MacOSはWindowsと同じ時代に生まれたOSでWindowsが大衆向けならMacOSは機能重視のOS
マクドナルド(Windows)とモスバーガー(MacOS)の違いと言ったらわかりやすいだろうか

2.Windows

MS-DOSから始まってWin3.1、WinMe、Win2000、WinXP・・・と言ったWindowsシリーズのようにバージョンが出ている
最近では仕事でもプライベートでも無くてはならない存在。
日本発祥のOS、Tronを抑え込んでの存在。
東大で開発されたが今では陰で活躍しているTronOS
それを抑え込んで日本に広まったと言われる

3.MacOS

昔からMacと言えば画像ソフト製作に使われてきた。
Macを積んだパソコンはとても性能がよく早いので画像処理に特化した高価なものだった。
製作者の方向性からデザインがよく速度が速い独自性のものという観点から作られてきた
最近はWindowsでも画像処理ができるが昔はMacで無ければだめだと言われるほどの特質があった。

4.Linux

基本ソフトとしては老舗の存在。
マルチタスクで安定性もよく多くの開発者によって派生されたOSが世に出ている。
聴いたことも無いOSや使えないものも多いが、一般的に知られているOSはサーバーとしても使われている
WebサーバーやFTPサーバーはソフトウェアとして動くのでそれを動かす基本ソフトとしてLinuxが動く
Windowsでエクセルとかが動くのと同じだ
そこへソフト的にファイヤーウォールをつける。
VYOSなどを入れて別マシンとしてファイヤーウォールを創ることもある
OSの名前としてはFreeBSD、Redhat、Linuxmint、Ubuntuなどがある

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆編集後記☆
————————————————————————
今回は、”基本ソフトOS”でした。
Windowsは普段使い、Linuxはサーバー、Macは特化している
そう思っとけば普通は問題はない。
それどころかWindowsという基本ソフトがないとパソコンに通訳がしてもらえない
物だと思ってもらえば死にはせんのでパソコンが死なないように大事にしてもらえれば
良いと思う。

( ・_・)_且~~  お疲れさまでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆下記URLのFollowもお願いします

KDP
https://www.amazon.co.jp/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E9%87%8D%E5%85%89/e/B07TBWPNX6?ref_=dbs_p_ebk_r00_abau_000000
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCN14D4pW5si-0e2HU2VX-gA/videos
ヤフオク
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cgishop
ベクター
https://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an034075.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Last Updated on 2022年5月10日7:35 pm by cgishop