Last Updated on 2022年7月10日6:37 am by cgishop
とりあえずebayの出品はやったことがあるのでショップ登録してみた
1000品は出せる
中国から輸入するときほど簡単ではないが手軽さはこっちのほうがいい気がした
ヤフオクやったことあればだれでもできる
仕入れも今まで道理家庭のものだし、日本製ということもあって喜ばれるかもしれないと思う
翻訳は昔と違ってグーグル先生がいる。
撮影は、最近カメラを覚えてiso感度やらF値やらをいじれば少し位きれいになる
ほとんどおーとだが!
ま、とりあえず各種経験値がものをいうのか出品は問題ない
昔は画面開いただけで無理だったが、今では身近に感じる
プログラムの時と同じだ。
プログラムを学んだ時も最初、何が書いてあるかさっぱりわからんかった
以前、出品したときに即座にwatchiが付きやっぱり英語で書かないとダメだと思ったし
すぐに見てもらえる
日本人口の10倍だけはあると思った。
いろんな動画を見てブログを読んで参考にさせてもらった。
役に立ったのでこれからも視聴したいと思う。
今までヤフオク、アマゾン、メルカリとトラブルはなく10年以上やっている。
あくまでパソコンが趣味であることから一端ではあるものの順調であることから
ebayも順調に行けるんじゃないかと思う
これになれたらアメリカアマゾンも出そうかと考えている
日本のアカウントの登録がすんなりグローバルになればよかったんだが、うまくいかないから
アメリカに登録してグローバルにしたんだが、出せればどっちでもいい
しかもグーグル先生がいるし、英語の勉強にもなる
かえってよかったのかもしれない
日本のアマゾンで大口出品経験もあるので何とかなるだろう
いちよebayで英語圏中心に出品して、アメリカアマゾンやりだしたら海外発送可能で
やっていく予定でいる。
中国輸入で海外輸送のすごさは知っているので頑丈に梱包したいと思う
ショップのカスタマイズができたら出品と行こう。