CGI Shop

師走

Last Updated on 2022年11月20日12:37 pm by cgishop

あと一ヶ月で今年も終わる
結局すべてがまた終わらない
Windowsソフトの改定は終わった
ebayなどの販売の設定は完了し、入院するときに困った一括取り消しなどの設定も完了
これで国内と海外の販売ともしものときの対応が簡素化された
出品するときのテンプレートでヤフオクだと10件までしか登録できないので自分で作った
WindowsともしものときのLinuxと両方で開発
Windows版はVectorでダウンロードが可能となり、LinuxはPerlでGUIとして開発してあるので
自分で改良も可能となっている。
一人で何もかもやっているとどうしても時間が足りないので開発するとかなりの楽ができる
それに動画を制作してソフトウェアの解説として作っていこうと思う
今までは説明書を同梱していたが、動画にして動画の説明欄に解説を載せる
ことで説明書の同梱をやめる
動画があればサンプルを動作させる手間が省けるのでそれで行こうと思う
CGI、動画、販売。
輸入より輸出。
リサイクル品がたくさんあるのでそれも出したいが・・・
まとめ売で海外に出品したほうが需要があるのでは?と思っている。
最近やる気が失せているせいもあり、溜まっていく一方だ。
その分引きこもっているのでご覧のとおりスキルは上がっている。
定年まで時間がないので頑張ってはいるが、結局サイトのCGIだけがまだできてない
販売は出品するだけ
あとはいつも言う英語だけだ。
なんとなくわかってきたんだが、海外に行ってないせいかモチベーションが落ちる
商品としてコツコツ作って出すのと同時にスキルアップとして英語の勉強が欠かせない
ふとたまにだが言葉が浮かぶのでもうすぐ。
もうすぐ使える知識になる。そんな気はしているので、もうちょっと頑張ろかな
英語の出品と英語のメールとか買い付けは英語だったりとか
あわくってばかりなので^^;;;;;