CGI Shop

国試

Last Updated on 2022年11月24日3:17 pm by cgishop

数年前にセスペを受けてまーったくわからんかった。
久しぶりに問題をみたらレベルが下がっている
しかも午後問題もダラダラ記述ではなく一部記述
かなり楽になっている。
それだけ業界の人手が足らんということだろう
昔受けたときは午前ですらわからんかった
ネスペもマネジメントも楽になっている
回答を遡ってみてる暇はないのでパラパラみただけだが
昔は何言っとるかさっぱりだったのにわかりやすいものになった
気分転換に勉強してみるかって思うほど楽になった。
LinuCになるとカーネルのコンパイルやパッケージの作成まではやってないので
勉強し直す必要があるが、makeinstallとかはtarボール解凍すれば必ずやることなので
普通にLinux使っている人なら頑張ればいけるって気がせんでもない
新たな知識を増やすとかノウハウを手に入れる面での勉強としてやってみるのも良い気がした
オフシーズンになったら勉強してネスペかマネジメント受けるのも悪くない

セスペはその後だな
英語の勉強よりこっちのほうが楽しいが・・・
迷うとこだ。