CGI Shop

目標

Last Updated on 2023年3月11日9:29 pm by cgishop

目標設定がずれた
GUIソフトが作れたらホッとしたというか
リナックスでguiが作りたかった
WindowsだとVBが作れる
LinuxでもVBと同じものが作れるがなんか納得行かず
Monoを使ってみたがイマイチ使い勝手が悪い
ダブルクリックしてコード画面が出ないのが気に入らない
LinuxのVBの奴は出る
ということでできればGTKとしてCでと思ったが、また一から覚えるのは嫌だ
というわけでPerlのGUIを頑張った
おかげで自分のなかで納得のものができた
それからというもの落ち着いてしまって危機感が出ない
普通にLinuxを使い、ツールの動作検証を行い
輸出を行うことでもう一つ何かを手に入れた気分が味わえると思う
輸入ビジネスで試しに買ったものを売ってみたが、正直おもしろくないというか実情が見えてきたことが
面白くない。
種明かし状態というのがわかってきたからだ。
輸入ビジネスで使うツールは多分海外もの。
でも動画で紹介してるものはすべて同じものでこれは出てないとか
わかるようになり、時代は日本が安いと言われる時代だということを痛感しただけで止まってしまった
親がスマホを使えない、時代は日本は安い国になった
落胆のあとに良いことがわかり未来は諦めるにはまだ早いと思った
最近では一人起業の本がたくさんあり、買ったはいいがいらんかッたとか思いつつ
副業頑張ろうかと思うようになった
ちなみにシリアル入れてソフト販売、電子ブック、各種フリマとかは
できるわけで・・
世の中の流れを感じるとやるほうが良いのだが、どこかと同じで腰は重い。
10年以上前からわかってはいる。
実感はあるのだが、まだ大丈夫感がある。
株主の腹が痛むだけで俺は傷まん感が多発してる
政治家と同じ現状にいる自分
ebayやろうと思ったら本業が忙しくなって解約して今に至る
気がついたらリミットも上がってたので今年はどぎまぎしながらやってみたいと思う
何でもできるは何にもできんのと同じということでebayに絞っていく
予定。