日記

電子ブック自炊しよかな

久しぶりに動画編集がやりたくなってMMDをもう一度調べていた
字幕と声は良いとして口パク目パチをどうやってやるか練習してた
とりあえずAviutilの使い方から思い出すのが大変だった
新規プロジェクトはどうだったっけ?
音声ドラッグしてもオブジェクトができ無いとか作ったのに表示されないとか
シックハックして勉強しなおしの一日だった。
所詮趣味だしな・・・
バンドルしませんかとメールが来たり・・・
昔に比べたらだいぶプロっぽくなった我がサイト
昔はホームページビルダーでテンプレートで作った候だった
見るからに違うからね
とりあえずCGIで創ればプロっぽい!から始まって何度もつぶしては書いての繰り返しで
今がある
ワードプレスだけど^^;;
これを電子ブックにするといいかもとか動画にしたらブログと連携
でもそれをやるなら電子ブックにできない
著作権問題で色々と頭が痛い
悩んだときは物販に限るというか仕事で疲れたら逃げ道としてのパソコンだけに
CGIの製作やら動画制作やら物販やらと気分転換ができればそれでいい予定
とりあえずガンガンCGI創る予定はこれからも続く
perltkやGTKも本にすると良いがなーと思っている
正直すごいわかりにくいと思った。
わかるまでが資料としてググるのが大変
ここまではわかったんだがここからが!ってことが多く
数か月たつと突然理解出来たりするのがパソコンのすごいとこで
いつの間にか各方面で鍛えられて理解できるようになるんだろうなと思ったが
本にするとその必要はないよなと思った。
・・・が、同じ目にあいやがれ
いつか理解ができる時が来る
職業プログラマーなら俺より数段早く理解できるはずだ
口パクもそうだが本は売れてなさそうだ
タダなら見る。ってことだろうな

Last Updated on 2023年5月9日10:54 pm by cgishop