日記

メンテナンス

最近はメンテナンスばかりだ。
ほったらかしのホームページなどCGIをだいぶ直した。
まだ治ってないのがあるが・・・
回線が気になっていたのでNTTに電話したら速攻で対応してくれた
機械が新しいとやっぱり早い
端末用のブラウザページが、流石に俺のは時代を感じさせてくれたので対応してもらって良かった
時代からして物理的に機械の性能が上がってるだろうと思ったら上がってた
変えてもらって正解。見た目も違う。
コンデンサ割れして液漏れで使えんわけではないが、単に古いからだろう
ルーターはできるだけ新しくなったときに買い換えるようにしている
3年ぐらいだろうか
OSはファイヤーウォール積んでるしハブも対策積みをかっている
ノートン入れとるし。一般的なセキュリティ対策はとっている
新しいからと言ってもいちよ知っておきたいのでポートスキャンはかけた。
同じかと思ったら一個増えてる
時代の流れでメンテナンス用は増えてる
あとは・・・
パソコン買い替えんとな
Youtuberみたいに儲かったら買おうかと思っていたがなかなかうまくいかん
ひたすら本書いたらYoutuberみたいにいきなりブレイクするだろうか?
時代は動画だからあまり期待はできんので、ebayとかの物販も色々調べている
Perlの時代はPHPに侵食されてるし、ホームページ時代はワードプレスに侵食されている
本は電子ブックに侵食されている。
俺の産業革命はやっぱアメリカだよりだよなー
戦後の日本同様アメリカで食っていくというかアメリカンドリーム目指すというか
博士!使えるもん作れよ。っていう007の開発者のように要らんのに無くなると寂しいものを
思い切って売ろうかと思っている
売るとなるともったいなくなる
貧乏性はいかんな。
製図道具なんかいらんしな。。。
使ったこと無いのにまだある。
部屋のメンテナンスとして断捨離がいる。

Last Updated on 2023年5月24日10:41 am by cgishop