日記

断捨離

出そうと思っているものはたくさんある
パソコンの本とか部品とかいらないものやお土産とか・・・
でもなかなか手放せない
また今度使うかもしれんし、縁起物だし
まだ読んでないし、後で読むし
いつかまた読むかもしれんし、視野に入るとこに置いときたいし
いつか必要になるし、いつかわからんけどあると安心
手放したらまた買うかもしれんし、やっぱり手元に置いときたい、いつかのために
無いときになって必要になるし、いつもそうだし
こんなもん売れんよなー、あの人なら売れるけど
欲しい人なんかいないだろう。俺だとわかったら買わんよな
売れてもしれとるし、ジュース代ぐらいあるわ
売ったところでなー、手間の方が・・・

そんなこんなでいつまでもおいてある
すると古くなって売れなくなって壊れる。子供が壊したかもと疑う
悪循環である
本かっただけで最初の方だけ読んで読まない一番ダメなやつの典型のメルカリ型と言える
何やってもいかんやつだな・・・
とりあえずめんどくさがってたら始まらない
動画でもよく言ってるが続けてやること
商品を出してるうちに入らないほど品数が少ないのに売れないと言ってる
俺のことだ。よく思う
ブックオフとか行くと欲しくなるから買うけど
メルカリもだそうとは思うけど
挫折するんだよ
どうせなーって。

真面目にやらんからだ。
そう思う。
何でもコツコツやることが大事だ
とりあえず・・・
梱包動画も撮ろうかと思っている
売れたと思えれば、モチベーションも上がるだろう
次からは売れたら撮ろう

Last Updated on 2023年8月15日8:45 am by cgishop