日記

ANNA

いくつかスパイ映画とか見たけど
CIAとKGBの間でうごめく騙し合いは面白かった
俺には全く関係のない世界であるだけに自分の幸せな生活がどれほど大事かよくわかる
時代の流れから行って、ネットはすべて監視されているとか衛星は5度感覚で飛んでいるとかスマホ
のGPSや監視カメラが増えたとか
手軽に入るスパイ道具が今では人気なのもよくわかる
時代は古いものだが結構スリリングだった
今風にリメイクは難しいのかもしれない
監視カメラが白黒、イヤホンに線がついてるとか
今の時代ではありえないと言えるがそういった技術面はさておき楽しかった
1年の修行というのは多いね
SPTレイズナーも1年の修行だしタイガーマスクも1年だったような気がする
漫画だけど・・・
現実はそうは行かないんだろうけど1年間何かに力を注ぐことはそれだけの技量をつけるほど大事だということだろう
俺も連休は必ず何かを克服する形で使う
集中したほうがうまく行くしね
武器をもらったときにたまの確認はせんのかと思ったら案の定罠だった
現実にもよくある話とはいえ確認不足と言われればそれまでだね
後ろに目がついてなかったら生き残れてなかったなんて思いながら見てたが面白かった
こいつだけなんで伸びたとか
こいつだけ違うとか
それなりの疑問を抱くことは世の中にあるけどそれなりの努力があると言えるのかもしれない
英語中国語フランス語日本語・・・
プログラム組むよりかっこいいね
俺も英語ぐらいできるようになろうと思った
萎えたらまた見ることにしたい

Last Updated on 2023年8月22日8:42 pm by cgishop