中古
最近、ハードオフやセカンドストリートに行く機会が増えた
何かっても高いからなーーー、物価上がりすぎだ
会社の人の中には古着が良いんですという人もいて調べてみた。
良いね古着。そう思った。
売るわけではないが自分用としては結構威張れるようなものがある
ボロボロのベンツのってかなり安く軽自動車並みでかってる人の一言
これでもベンツですから!
確かにベンツだ。それを思い出して古着を買うようになった
若いときに飯屋の店員が美味しいものから先に食べないと食べれなくなるといったのをきっかけに何かが変わった
言った人はどうでも良い一言なのだろうが、俺にとっては転機となった
おかげで息子だけ良いもの着とると言われるようになった。
中古様様である
要らなくなったらネットで売り、売れなかったらゴミのでかいとこに持っていく
メルカリでは100円仕入れとやっているアレだ
俺のブランドが誰かの手に酔って高く売られていく
俺がやるとうれんのだけどすごいね
3R活動の一環として誰かに渡るのは良いことだ
今持っているものを海外にも出そうと思ってシックハックしている
売れるんかなこんなもんとか思いながら考えている
出品の仕方はこれでいいよなと思い出しながら出品
かなり前に一度出してみたことはあるがうろ覚えで・・・、とりあえずなんとかなった
売ろうと思うともったいなく感じる単行本のセット
ゲーム機もある
ものによってはブックオフに行かなくてもネットで手に入る
明日には届く。遅くても明後日明々後日には届く
いい時代になった。
ほしいものはどれが安いかすべて画面に出る
アマゾン楽天ヤフオクメルカリ
中国にないかそこから調べると一撃で大人買いもできる
ほとんど買う専門のサラリーマンだけに財布の中身と相談しながらやっている
オフ系行くとほんと欲しくなる
在庫として!
動画見てると売れとるんだけどなー、俺の腕が悪いだろうからやらない
うまく言ったら大量に!とか思ったりする
20年前いたハードオフの人まだいたな
同じ顔で同じ格好で同じ声で・・・
頑張るよねー、大須のジャンク屋といい。さすがだわ。
俺は相変わらずタダの趣味で収まっている
変わったのは海外に出品する手はずを踏んでいるだけ
移り変わりを見てきた
俺も副業でなにかやろかな
Last Updated on 2023年8月23日10:23 pm by cgishop