おいてけぼりくらっている
年齢が年齢だけにみんな居なくなる
ドライバーやっとると言ってたが・・・、独立したんじゃないか?とか
これからもう一回勉強し直すと言ってたが・・・、個人で買う量じゃないよねとか
言わんけど、嘘だろなー理由は!って思うことがちらほら
テレビでは倒産件数がというが転職した中でもここが一番独立しますというやつが多い
年齢的にそういう歳でもあるが、今まで聞いたことない
知ってるだけで片手はおる。
ちゃんとやっとるやつは居るもんだ。
こないだローソンが改装で休みになった。
どうやら広げるようだ。
儲かっとるなーと思った
なんか負けとる気がする
敵情視察というわけではないが、郵便局とかで陣取ってるのを見てきたので、俺もがんばらんとおいてかれる気がしている
同じように本を買って同じように机に醤油おいて同じように頭掻いて・・・
真似だけしてればやっていけるのがサラリーマン
定年まで真似しとれるといいけどなー
とりあえず・・・
個人事業とかブランド登録とか動画編集にブログ・・・
それなりにわかる。
若い頃思ったよ
社長と何が違うか。生まれること自体に問題があるとか言ってたら日本語もできんのに英語勉強してどうするというのと同じだ
屁理屈は置いといて・・・
お金の知識が圧倒的に足らんと思った
あるじゃん毎月買って勉強した
追いかけ回して自分だけ儲かっとるんじゃないかとハイエナのように躍起になっているやつがどれだけ居ることか
金持ちや株屋を追いかけたりブログを読んだりして書けば上がるとか
言うのがあって自分で勉強せずに追っかけることが勉強としている人がたくさん居る
映画でも追っかけてるから間違いではないのだろうが・・・
社長のレクサスの部品取りしたほうが早くないか?
楽しそうだよね
俺も頑張るぞ。仕事以外。。。。
Last Updated on 2023年9月25日8:26 pm by cgishop