LFSは諦めた
良いこと教えてやろう。俺のせいじゃないぞ。
最近、またosの勉強をしてみた
だいぶ理解度が増えたがLFSは作る気にはなれないのでソフトでなんとかならないか調べてみた
やっぱりうまくいかんね
おおもとのOSは開発が停止しているという
時代の流れというか開発者が倒れたとか忙しいとか
あるのだろう。
14歳でOS作っているというのがあったはずなのになくなっている
受験勉強で忙しいから停止したのだろう
これから将来が開けるわけだから1,2年停止したところで痛くもないだろう
osの5.0でおれもバックアップしてみたけど、うまく動かない
楽しようというのがいかんのかもしれない
でも難しくてまだ理解できんしね
やっぱりやめて動画とか作ることにした
断捨離に力を入れ、今まで道理ハッカーとは?について探求して行く
といってもツールも難しいし普通にデスクトップとして使う程度で終わりそうだ
OSをヤフオクで販売するとか
電子ブックで解説書とか作って売ることのほうが楽だ
OSならたくさん知っとるしな
パソコンの本もたくさんあるよなー
まるでゴミのようだ。。。
OS売る人おらんくなったかと思ったらいるね
ebayでもたくさんいた。
アメリカでは結構売れてるようだ
他にもインストールしないセットソフトウェアとか
アマゾンでも堂々と売っている
1週間以内に発送が多いみたいだが俺なら2,3日で発送できる
日本語。
昔のLinux本だとOSが付録でついてるけど動かんなんて当たり前だった
最近は動くやつがほとんどだ
自分で作るより配布に協力するほうが俺にはあっているようだ
ハッキングツールも解読できるたびに動画にしていくというのも考えている
このパスワード解読ソフトでこれが解読できたとか
面白いよね。
普通に配布されてるんだから問題はないしね
動画の構成とかも煮詰めんとね
あわよくばYoutuber
Last Updated on 2023年10月22日7:29 pm by cgishop