クリスマスイブかぁ?
久しぶりに大須に行ったら冬休みということもあって子供たちが多かった
韓国ドラマを見たせいか男の子の化粧が増えた気がする
いままで気にもしなかったが、韓国ドラマ面白かった。
漫画を見てそのあと同じ題名のドラマを見た。
当時は”イソジンが好きなのか”とかいうのが流行っただろうなーと思った。
大体想像がつく
俺の場合はただ単に韓国飯がうまかったから食っていただけで流行りだとは聞いていたが
韓国飯の動画で知ったから食っていただけなのだが・・・
面白かったな韓国漫画とドラマ
クリスマスイブということもあり、みんなおしゃれしているのだろうが韓国ドラマ見たせいで、全部韓国の影響に見えた
韓国カテゴリーができるほどだから、やっぱ面白いのだろう
さすがに全部見てるほど暇ではないし、読みたい本もあるので!
ちなみに韓国語は日本語と同じ主語述語の並びだというので学びやすいという。
人口も高齢化していて電子マネーも世界に先駆けて進んでいる
今後の日本が参考にしている国といえるのかもしれない。
飯はどっちかというと野菜系が多い気がしたし、豚肉主流?
普段からお餅くってて辛いというイメージが強い。
食事はいくつか食ってみたが、辛いとお腹壊しそう。
そんなに食えんし、旅行に行ってインスタントラーメンは嫌だ。
なんで高い金払って韓国まで行ってインスタント食わないかんのだ。
ロッテの創業家が韓国で昔バイトさせてもらったとこも韓国2世とか三世とか聞いてるので、韓国は経営者
イメージも強いすごいとこだと思うが・・・
飯は中国のほうが合うな。
タイもベトナムも飯が合わんかったからな
今日明日はクリスマスだから韓国のように男も化粧してみんな楽しむのだろう
韓国ドラマ、一気見したらもうあきたな。。。
Last Updated on 2024年12月24日11:19 pm by cgishop