日記

開発

ようやく気分的に落ち着いたというかやる気になったのでパソコンの前に座るようになった
忙しさにかまけたというのもあり、料理に力を入れだしたこともあり
いろいろとあってなかなかやる気にならなかった
とりあえず、CGIの見直しをしていてチェックを自動化しようとKENTのCGIを勉強していた。
サーバーを構築するとモジュールが入ってないことがあることに気が付いた
ChatとかのCGIをダウンロードするとチェック用が入ってる
これは便利だ。改造して使わせてもらおうと思った
AIの力を借りてコードを模索
いい時代だ。
Windowsソフトももう少し見やすくしたいとか
それを利用する動画を作るとか
ブログもCGIとWindows用で検討して
本を主流にやって動画を組み込もうと考えている
動画も一人一人と増えているのが、なんか料理みたいだが・・・
時短で簡単な料理しかできないのが逆に良かったのか
こいつにできるなら俺にもできるというのがあるのだろう
確かに簡単なものである。
きんぴらにしてもパックで売っている
味付けは4種の神器が基本の和食
チャーハンにつきもののコンソメスープも粉が売ってる。
多分知らない人が大半だろう
麻婆豆腐の付け合わせの鶏がらスープそこに餃子をチンして入れれば簡単に水餃子風の水シュウマイができる
調味料を10っこなんてことはやってない
忙しいのでそんなことやっとれん
・・・ということで、それがいいのか
見てる奴がいるなーと思ったので再検討している。
パソコンの動画の予定だったのだが、チャンネル別に作るほどでもないので、そのままパソコンの合間にやってこうと思う
クッキーも4種の神器のように基礎が分かれば多少の配分は適当でいいのだよ
安いし、うまいし。

Last Updated on 2025年3月4日9:31 pm by cgishop