
春なので。
2025年4月3日
縁台塗装しました。
買ってからかなり立ってるので汚くなっていたので塗装しました。
完全に剥げているものと汚れているものきれいになった。
そのテーブルや縁台のニス塗りを毎年やっているので、そのやり方が身についたのか綺麗にできた
ニスなら二度塗りとかが変でもわからないが今回は黒に塗ったので心配だった。
なるべく一本でやるように途中で切れないようにやったので綺麗にできた。
塗装ができる。そんな感じに仕上がった。
家の中ではキッチンフードの掃除、かなり汚れていたので油をとってフィルター交換
まーいっかーと言えるくらいには掃除した。
内側がこびりついてたので大変だった。
衣替えに草むしりタイヤ交換とやることはたくさんあるのですが・・・
プリン作るか。。。とか急に思い立って変わるとかがあるのでなかなか予定道理にはいきませんが
とりあえず、一段落しそうです。
古民家DIYとか見て覚えてやっているので失敗は少ないです。
昔は本屋で勉強しないといけなかったのに便利になった。
無料で勉強できる。
DIYは好きなのでこれからもやっていきます。
Last Updated on 2025年4月3日6:55 pm by cgishop