日記

ubuntu

久しぶりにパソコンのメンテナンスでいいOSが無いか探してた。
たくさんあるので動くかな?とかおもいながらやってた。
OSによっては時代の流れで開発停止してるとこもある
公開しているけどもう開発はしてない
コアのとこを開発できる人が年老いてできないとか居なくなったとか
周辺はなんとかできるけどって人だけになると開発は止まる
人間寿命があるからな。仕方がない。
ということで結局ubuntu見て遊んでた。
知らないうちにバリエーションが増えてた
やはりデスクトップが重いせいもあるのかバリエーションのほうは普通のDVDに容量が収まりそうだ。
安定していて昔に比べたらいい感じになってる。
インストールにはそれなりの時間はかかるが、Windowsのようにアップデート含めて夜が明けるなんてことはない
日本語の設定も少しするだけで使えるのでMintのようにいろいろやる必要はない
脱Windows目指しているだけはある。かなり敵視している気がした。
物価高で安く上げたい人は多い
officeもグーグルでいいやってことになってくると動画が見れてDVDが焼けるとなると悪くない気がする
ubuntuで動画制作とかいろいろと出てると思うが、俺もやってみよかなーって気がした。
ボディービルダーとかVineとか他のも紹介するようなものとか
比較して結局使えるのはどれでも使えるんだけど好みだよなって気はするが
パソコンの動画作っていくのにUbuntuに特化してみるのもいい気がした
音楽関係に特化したUbuntuも気になる。重たくなる気がせんでもないが・・・
紹介するとなると一度入れてみるか。とは思う。
かなり古い実機でubuntuが動いたので、かなり育ったといっていいと思う。
俺がやりたいことは一通りできるので動画作って紹介したいとは思う。

Last Updated on 2025年4月11日5:45 pm by cgishop