日記

ヴィジョン

ヤフオクで出してみたが、やっぱり出しっぱなしにできるメルカリに軍配が上がる
毎回毎回上げるのも面倒だ。
とりあえずあるものを出していこうと商品番号付けて撮影していくことにした。
Linuxの動画も作りたいし、KDPも出していこうと思う
だがあれもこれもというわけに行かないので検討している
KDPでたくさん書いていくことに対して動画も必要になる
あとはebayが今ひとつわからんというのがあって考えている
だいぶ理解できたのだが、世界的に何かと変わってきているので理解に苦しむ
コロナや戦争ということもあり国際配送の在り方がかなり変わった。
登録制度が増え、一つの床に集約して配送の窓口のようなものもでき、がらりと変わってしまった。
とりあえず、海外発送のことは調べつつ変化が落ち着くのを待とうと思う
海外旅行でさえ登録制度ができて入国できないとかあるようだからね
困ったもんだわ
CGIとVBを作りKDPを作り、必要なとこで動画を挿していく。
ついでにメルカリ出していく
あまり手広くやってもできないのでこのぐらいにしておこうと思う
動画がいいこともあれば本がいいこともある。
最近では電子ブックが主流なので、KDP一本で出していく予定だ。
パソコン時代ということもあり、パソコンを主にしていく。
debian系Linuxだけではなく、たまにはredhat系もやろうかと思う
最初学んだのは有名なVineLinuxだった。
これはredhat系なのだがdebianのパッケージも使えたので自然と両方覚えた。
いいLinuxだったが、終わりを告げた。
会社でOS入れてやったら見向きもされなかった。
そりゃそうだ。
世の中Windows以外に用はない。
動画ソフトとかどうしてもWindowsになるので仕方ない。
最悪の場合を考えてLinuxでも動かせるようにはしてあるが、Windowsが使いやすい。
サーバーサイドスクリプトはLinuxで開発するが・・・
とりあえずWindowsが一台はいる。そういう時代だ。
脱Windowsの時代と言われてもなーというのが一般的だろう。
おれもWindowsが消えることはないと思う。
便利だしな。
みんなが開発してるし。
Windowsを2台にする予定。こけたら怖いので。。。。。

Last Updated on 2025年5月16日7:05 pm by cgishop