日記

パソコン日和

パソコンを一日やっていた。久しぶりに充実。
makeしてインストールしたり、パッケージ変換したり、debファイル作ってみたりした。
いちからdebファイルというわけには行かないのでツールでできるみたいなので作ってみてインストールしてみたら動いた。
なんか新鮮で何度もやってみた。
カスタムOSが、とあるとこで、できたので必死になって探した。
開発に成功したのか?過去ので動くものがあるのか?とか思って必死だった。
なんせ最新版がカスタムされたのだ。
LFSでイチからというのは俺には無理なので・・・
みんなやってるじゃないか。パクリ・・・ではなく。
カスタムos。
俺もやってみたいということで少しづつ勉強して焼いてみた
中身一緒。だが焼けた。
rpmファイルをdebファイルにしてインストールも面白かったが、時間がかかるOS制作もなんか面白い。
名前変えただけだからな。
これからパッケージを変えてみてISO解凍して実験してみる。
そのうちまた開発停止になるかもしれんが、動くうちはやってみたい。
定年したらやめて開発停止とか、老人ホームに入って開発終了とか。
動くうちは楽しみたい。
入れたり出したりするだけだけど・・・
お前得意だろ。

Last Updated on 2025年5月22日9:22 pm by cgishop