日記

休憩だ休憩

今年の連休も有意義に使わせてもらった
毎年一回だけの連休子供のようにはたくさんではないがもらえる。
今回はlinuxOSの勉強を主にした。
日本語化しているサイトからOSの基盤をダウンロードしてバックアップしてみたら作れた。
その上の段階としてOSのアプリを別で削除したり入れたりして多くのOSで可能なものをやってみた
失敗や条件がいくつかあるがなんとか成功
ISOでブート変えるだけではつまらんのでダイエットにはこれが必要となる。
それからLFSをマニュアル読んでみた。
なんとかなるかなーと思えるようにはなったが、まだまだわかりにくいとこがあった。
そのうちわかるだろうということで、今回は終了
久々にハードオフに行きたくなったので部品をかったりしてジャンクを漁りにいくつか回った
パソコンが・・・増えた。
動くのが3台、部品取り寄せれば動くだろうというのが1台。
組み立てれば多分動くのではないかという状況のが一台と部品がないけどもう一台。
3台は動かない可能性もあるわけだが、再度部品を買い換えれば動くような安いものを買っている。
今回のハードオフ博打はかなりの高い確率の成果を得た。
画面割れが一台あるが、部品調達しやすい奴なのでいいが、電源タイプが四角?と予想外もあり
部品買ってつけたら結局そこそこの値段になった。
揃った安いやつ買っても値段が変わらん気がしてきた^^;;
OSはUbuntu以外にもたくさんあるのでとりあえず組み上げたい。
こないだデスクトップ2台創ったばかりなので・・・眠ってるやつとか合わせたら10台くらいになったな
一度処分したのにもとに戻った。
有意義な休日だった。地道が一番だわ。

Last Updated on 2025年6月1日8:29 pm by cgishop