日記

VineLinux

昨日、久々にLinux目当てにネットを徘徊していたら変なものを見つけた。
VineLinuxが消えるという。
初めての超初心者向けLinuxとして有名なVineLinux
日本語が最初から使えるということで俺も一番最初はお世話になった。
何を隠そうVineSEEDとしても登録メール出したこともある。
名前はまだない。と思う。
Linux事始めでは難しいことが多くて悩んだ。
今だからこそDebian系とかRedhat系でパッケージコマンドに困らんが・・・
最初はさっぱりだった。
VineLinuxのおかげで成長したといえる。
最近ではUbuntuが幅を利かせ派生クラスが多々出回っている
俺も今使っているLinuxからUbuntu系に移行しようかと考えている。
サーバーOSとして世界一ともいわれる使用率のOSだけに安定性はいいのだろうと思う
いくつか使いたいソフトが安定して使えるということもあり、時期を見て変えたいと思う。
最近のLinuxは安定性がよく最初から日本語が使える。
VineLinuxの特価性は薄くなったのが原因というのもうなずける。
だが、日本製と言われるLinuxが消えるのはさみしいものがある
7が出ない。。。。。とある。
他にもいろいろあるしaptのソース書き換えてリポジトリー読み込めばつかえる気がするから
良いと思うが、できれば復活してほしいね。
数あるデスクトップOSの一つとして安定性が良いからなぁ
普通にデスクトップとしてまたサーバーとして使うOSは10個くらいしかない。
あとはみんな中途半端というか不安定というか・・・
だからだろうなUbuntu系にみんな依存するのは。
Ubuntu系の快進撃でOSはみんなただになったようなもんだ
みんなが肩を並べたからやーめたって感じになるのはIBMのパソコン撤退みたいでやだなぁ
と思うが仕方あるまい。
これからは懐かしさに浸りながらたまに使おうと思う。
色々とありがとうございました。
今やリナックスはどれでも使えて自鯖まである。
Kalilinuxもソフトの使い方を覚えるだけとなったのもVineLinuxの基礎があったからこそだ。
いい勉強になった。
安らかに眠っていただきたい。
ちなみにvineseedは動くってどういうこと?メンテはするのかな??
まーいっかLinux使えるようになったから。^^v

Last Updated on 2023年4月30日7:53 am by cgishop